フィルモアのホアキンさん
4/3
来たー! どうなるんだろうな、期待して行ってみた。
まぁ、DAVIDと同じスタイルだからアイソレーターでとかはないとわかっているけれど、関心事はどんな音をチョイスしてくれるのかというところ。BBEからでているコンピレーションでも色々な音楽をチョイスしてるホアキンさん。
集中しているとやっぱりいいですねー。davidよりは多少音は大きかったですね。
jazzとかかけてたなー 今回のために余分にレコードバッグを持ってきたとのことで。
思い出す曲って、なんだろう。一番頭に残ってるのがtuck and pattiの曲 ブース近くで皆がジャケットを見てるかんじだから後から聞くことにしよう。笑 そのあとyoung hearts run freeかかっていたね。Jorge Ben/Oba La Vem Elaもかけていたね。ああーTOTO/AFRICA結構もりあがってたなー!
あとは普段かける曲をかけていたりしましたな。うーんやっぱり色々な音が頭につまっているのね。
思い出したらあとから適当に追加してみようっと。
あ!そのときかかっていたSTAY FREE! 日本盤でリリースされるのでそれも楽しみだー!!後半がめちゃかっこいい。
こういうインタビューもありましたです。
コメントを残す