megmin & sayichiro NYだらだら旅行しょにょ8

25日夜 帰宅したら、案の定Sは幸せそうに寝ている。 漫画と人形たちと。白熊の人形は毛が抜けるからベッドに持っていってはいけないと言ったのにー!チキンもほぼ食べてない よしよし。ふっと次の日の予定を考えていたら、だんだん時間がないことに気がついた。
明日は美術館2つかー。キツイナ。

26日朝 起こしてメトロポリタン美術館へ。昨日と同じラインだから楽チン、やっぱでかー!!って行ったことあるけど。やはり圧倒される。
ガイドブックで『これだけは見たい!』というような最短コースのメモをコピーし、まず英語と日本語のオーディオガイドを借り、日本語と英語のフロアマップをロビーで徹底検証。これはSにやらせた。日本語版は間違っているというか古いバージョンだったので使いものにならなかった。二枚ちゃんと持って予定を立てたほうが絶対うまく回れます。自分の位置を見失うと非常にパニックに陥ってしまいそう。最短コースの道順を覚えたS、行くのはいいが、ただ通ってるって感じ。
こんなの絶対意味ないじゃん!!!!オバさん激怒!アンタはいったい何をしにきたの?美術を見にきたのか?それともメトロポリタン美術館をただ歩きにきたのか?と怒る。そしてまた振り出しに戻る。宗教画がとっても大好きなワタシのペースも考えずにすたすたいってしまうS。人がウルウルしてるってのに。代表的な作品は見たほうがいいのかもしれないが!そうではなく自分の感じる絵を見ていろいろと思いはせることが大事なんじゃないか!!!!!!そこからまたオバさんは無口モードになり、ローマ時代の彫刻のフロアで力果てる。お昼時か、、、
地階にカフェテリアがあっただろう、、と思っていたら。S,ワインも飲めるような

Petrie Court Café and Wine Bar へ行こうと。ま、じっすか。。
なんでよ!オバちゃんばっかいるような場所で君と、ワタシは食べるのよ。。ああ、高くつきそう。
パスタとソルベと飲み物と、、、ははは~ん。おまけに寒いし。ぜんぜん食べないから、ウェイターに「コレキライナノカイ?」ってからかわれるし。 付加疑問文だ。don’tで聞かれても、肯定はyes, 否定はnoだ。後から復習したっけね。その後また少し早めに見て回り。お土産買って、ここでもCITYPASSでディスカウントできるからいいんだよねー。
もう一つの美術館MOMAへ。METで現代美術にあまり興味を示さなかったので。「MOMAは行きたくなかったらいいんだよ」と言ってみるが、行きたいとのこと。あーまたイヤな空気にならないといいなー。
で、寄ったMOMAではすごくSの目が輝いてる。ワタシも楽しい。2人であれやこれや話したり、笑ったり。あー先にこっちこれば良かった。そしてMOMAの庭園でSを思いっきり遊ばせて。入り口一つしかないし、外にも出られないしということで、ちょっと安心しながらワタシも休憩。Sが走り回ってる後ろでチャイニーズの2歳くらいの男の子も追いかけていた。ほのぼの。またお土産を買いにデザインストアへ。知らないお兄さんがおもちゃで遊んでいたのをSにやりなよと差し出してくれたり。なんとかお土産は揃いそうだ。本当お土産買うのってしんどい。ありえない数、、、意味についてちょっと疑問に思ったりする。そのあと一度部屋へ戻りちょいと外出をして二人は早めの就寝。といってもワタシはすぐには寝られない。本当ならCIELOでのAMEに行っているはずなんだが、、、、無理。プレシャスにきた時行こうっと。
広告

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。