megmin & sayichiro NYだらだら旅行しょにょ9
27日朝
ああ、最終日。最後はクルージングか。その日は予報では雨だしな。Sは旅に行く前から僕は北京ダックが食べたいんだ!とガイドブックをしっかり折り込み入れて、そこにも行かなくてはならぬ。ああ、どうしよう、夜は近くのイタリアンレストランに行こうと決めていただけに、時間をどう配分するかが問題。胃もたれ覚悟の最終日。
Sにchina town のmott stにあるpeking duck houseのロケーションをしっかりとメモさせる。
ついたchina town! 今自分達がどっちの方向で立っているかわかる?とSに尋ねるが、いまいちわかっていない状態。背中はupだよ。、右がwestだ。でも、Sとじゃんけんをしてどっちの方向へ行くか決めた。Sの勝ち。右に行くって???おいーCanal stは何度も通ってるから間違えないよ!HOLLAND TUNNELがみえてきちゃうよーだめだって!ほらpost officeがあるじゃん!違うと思うなー違うよー絶対といいながら歩いていたら、何でちゃんと先に行ってくれないの!って逆キレ。おめーが行くっていったじゃん 笑 方向転換をし目的地まで、着いたらまだ開店前。
並んでいようって、イヤだね、隣のカフェでコーヒーを飲みに行き、開店2分前には並ぼうというS。マジ。。。
入ったpeking duck house。ウマーイ!二人では絶対食べられず。オマケに麻婆豆腐も頼んでるS。無理だって。絶対無理。おなかがはちきれそうになりながらpire 83へ、最後に自由の女神を、、、CITYPASSではセミクルーズ、余分にお金を出せば、3時間のクルーズ。時間的には3時間のほうが早く乗れる。乗った!外で見ようっていうS, 寒さにはめっぽう弱いワタシ。カイロ持っててよかった。3時間外で。死にそう。
Sの手もすごく冷たかったので、マスターカードのCMのまねをしながら手をあたためてあげるワタシ。
エンパイアで買ったぬいぐるみ$20
チャイナタウンのペキンダック $40
おばさんの手のぬくもり プライスレス!
なんだか疲れも最高潮に達しているのか頭がおかしくなってるワタシ。
その後、最後に42ndまで寄って、SはNYマッチと命名したクマのぬいぐるみに恋をする。「買いたいんだけど」「自分で払うならいいよ」と結局現地で3人の家族を増やしてしまったS
さて、夕食は、部屋のすごく近くにあるイタリアンレストランI TRULLI
ここのパスタがうまいんだと、Sはガイドブックを見て、夕食はここへ。予約なしで、もし入れないとなると一生恨み言を言われそうなので予約を入れて、行ってみる。ああ、素敵だ。でも君と行くのか。。。はぁぁあ。
カルボナーラが食べたいって、、、はぁぁあ、。一応ウエイターに言うけどあるわけがないさ。特別に彼に何か用意してちょうだいと、お願いをして、2人で最後の晩餐を。うまい!そんなパスタも彼は残す。一人でメインを食べなくちゃいけないのはつらいが、おいしいーぞー!!!最後にジェラートとワタシはティラミスを頼み。ううん、、、お会計。やっぱりね。やっぱりよ。
驚きませんって、もう。でも美味しかったから、今度はSが大人になったら、エスコートをしてもらうことにする!
部屋に戻り、近くのドラッグストアでおやつを買ったり。
パッキングをすれと言ったのに、NYマッチと遊ぶS
キレるオバさん。ハチキレた。慌ててパッキングをして気まずく寝てしまったS そして、予告のように「僕は頭がこの前みたいに明日痛くなりそうだ。。。」と。 もうー!勘弁してよ!!! 中途半端なパッキングをちゃんときれいに入れなおし。
明日はいよいよ帰国なり。はぁ、なんともいえない気分。
もうマッサージをしてあげられない。文句も言えない。一緒に歩けない、一緒に笑えない
愛するってこういうことねと一人しみじみ。してあっという間にJFKなんだ。
JFKでもオバさんは尽くす。でも、
飛行機の中では別だ、軽い睡眠剤をワタシが持っていることを知っているSは,「megちゃん睡眠剤!」と2度言った。
ううんと首を横に振り。ワタシは与えない。寝るなバカッたれ。軽い復讐。Sはほぼ寝れず、ワタシは良い睡眠を
こうして2人の旅は無事終わり。次回は彼のお金でNYに連れて行ってもらうことを無理やり約束させた。
お願いね。一生マッサージのことは言いつづけるからね。
良い旅だったんだねー
なんか読んでてすごく面白かった!
よくやった。自分に偉いと言ってあげようです。
でもこんなチャンス二度とないですよ。自分の子供じゃないですから。
今やっと見た!
アドレスも移動したんだね~
megminママおつかれチャン!
なんだかんだいってやさしいんだから!
ううーん日記読んでますますNY行きたくなっちゃったよ。
やっぱNYっておもしろそう!
パキスタン料理店に行ってみたいっす
久しぶりに見に来たよ~
アドレスかわったんだねー!
megminママ、おつかれチャン!
なんだかんだいってやさしいんだから~もぅ
NY日記笑った、
どもNYはやっぱおもしろそうだね、また生きたいなー
次行ったときはクラブばっか行かず
自由の女神も行ってみよかな
(画像アリカト!)
また一緒に行きたいですわー